¥ 4,400(税込)
中津箒は、伝統的な技術をもとに、現代の生活にも合うように作られた箒です。
神奈川県愛甲郡愛川町中津(旧中津村)では、150年ほど前から箒作りの技術が伝えられてきました。
中津箒では、その技術を遺し発展させ、現代のさまざまなシーンをきれいにする箒を作っています。
原料のホウキモロコシは無農薬で自社生産し、製造工程はすべて職人による手作業です。
箒の穂先は素材の柔らかさを活かすために一本ずつ丁寧に揃えて使用しています。
コシがあり、折れにくいのが特徴です。
使い込むほどに手に馴染み、チリやホコリをやさしくかき出します。
机の上や棚の掃除に向いています。
>SIZE : 全長 約180 ※個体差有り。
ちりとりは別売です。セットでどうぞ。
http://thisisshizen.jp/item?pid=156491731